テーマから探す
京都生まれの定番喫茶×朝食
~常連客と観光客が調和する不思議空間~
◆珈琲家あさぬま 元ジュディマリTAKUYAの両親が経営する喫茶店。「産業会館店」は愛煙家にオススメ。
◆イノダコーヒ 1940年京都生まれ。全国展開していますがやっぱり「本店」に!
◆maki 昔ながらの正統派喫茶店。落ち着いて新聞が読める。「北山店」の2階の窓際で頂くカツサンド&モカマタリは是非一度。
◆リプトン え?1930年京都・三条生まれ。だったのか!経営母体がいっしょ「かつくら」とご近所さんなこともよく。あったり。ふむふむ。
◆小川珈琲 今年(2012年)で創業60周年を迎える庶民に愛され続けてきた京都生まれの老舗。
◆前田珈琲 珈琲はもちろんフードメニューもこだわりがいっぱい。月替わりメニューしかも店舗別!と日々進化している感じが頼もしい。雰囲気を楽しむなら10時OPENでちょっと遅メだけど廃校になった小学校をリノベした京都芸術センター内「明倫店」で!”サーモンとモッツァレラのカスクート”、、、朝から発音出来るかなぁ、、、
◆ワールドコーヒー 「うまいコーヒーの指定席」なら見覚えありますか?京都のスーパー内に並ぶちょっと高級感のあるあの粉のお店です。
◆からふね珈琲 1972年創業。パフェの脅威的なバリエーションはもちろんモーニングだって6種類から選べます。「三条店」にはモーニングパフェなるものが、、、