借景 鑑賞式 廻遊式 三段の滝 護岸石組
借景
【創建・由緒】 慶長8年(1603)徳川将軍家康が京都御所の守護と将軍上洛のときの宿泊所として造営し、3代将軍家光により伏見城の遺構を移すなどして、寛永3年(1626)に完成。 家康が建てた慶長年間の建築と、家光がつくらせた絵画・彫刻などが総合されて、いわゆる桃山時代様式の全貌を垣間見ることが出来る。 【見所】 二の丸庭園:護岸石組 鶴島亀島、神仙蓬莱、座視観賞式、廻遊式、三尊石組
織部燈籠 桂垣 池泉廻遊式 真の飛石(真の敷石) 洲浜 松琴亭 岬燈籠 天の橋立 市松模様 笑意軒 三光燈籠