人気の京都スイーツがいただけるお店はこちら♪定番の抹茶スイーツからお取り寄せで人気のあのスイーツも。
お店で食べてもよし、お土産にするのもよし、食べ歩きするもよし、京都に来たなら食べてほしい、おすすめスイーツ情報です!
京菓子司 よし廣
二条駅の西側、細い路地を入ったところにある和菓子屋さん。
15年前からオーダーメイド和菓子を手がけていることもあってか、定番に加え、独創的な商品が魅力的。
どら焼きのバリエーションも豊富。夏は一保堂の高級抹茶を使用した水ようかんや、冷やしみたらし団子など、冷やして食べる和菓子が人気。
京菓子体験も行なっている。
- 住所:京都市中京区西ノ京東月光町22
- アクセス:JR「二条駅」より徒歩3分
地下鉄「二条駅」より徒歩3分 - 電話番号:075-811-5554
- 営業時間:10:00~18:00
- 休業日:不定休
- 価格帯:八ッ橋饅頭
栗入りどら焼き
冷やしみたらし
抹茶水ようかん
本格わらび餅
冷やし水無月
妙心寺前 三河屋
妙心寺の北門前に店を構える餅菓子店。昔ながらの素材と製法を守り続け、手間を掛け保存料等に頼らない「良質で安心な和菓子を皆様に楽しんで頂くため、いいものを作り続ける」ことを身上としている。
ご近所さんはもちろんのこと、妙心寺本山や周辺の寺院の御用向きでもある。大丸京都店と大丸山科店でも一部商品を買うことが出来る。
- 住所:京都市右京区谷口園町24
- アクセス:嵐電「妙心寺駅」より徒歩1分
市バス「妙心寺北門前」より徒歩すぐ - 電話番号:075-462-5097
- 営業時間:9:30~18:00
- 休業日:水曜日
- 価格帯:水無月
のし餅
ぜんざい用あん(二人前)
畑野軒
- 住所:京都市中京区錦小路通高倉東入中魚屋町502
- アクセス:阪急京都線「烏丸駅」、地下鉄烏丸線「四条駅」より徒歩5分
- 電話番号:075-221-2268
- 営業時間:9:00~18:00
- 休業日:水曜日
末広軒
ちょっとした季節の和菓子が欲しいとき、おまんじゅうが食べたい時、そういえばそろそろ栗赤飯の季節やなぁって時に、近所にこういうお店があると嬉しい普段使いのおまん屋さん。
- 住所:京都市中京区蛸薬師通大宮東入畳屋町407
- アクセス:阪急「大宮駅」より徒歩4分
嵐電「四条大宮駅」より徒歩4分 - 電話番号:075-841-1048
- 営業時間:8:00~18:30
- 休業日:毎月6のつく日(6日・16日・26日)
京 祇園菓子司 福栄堂
第十三回菓子大博覧会有功大賞受賞の銘菓「祇園の月」や祇園の舞妓さんの「美味しくて、そして美しさにもプラスに」の要望に応えた美肌コラーゲン入りの抹茶あんみつゼリー、おもたせにも最適な一口サイズの水無月などで知られる。良質の天然素材を使用して、無添加無保存料でお店の味を守る、祇園の人気店。
- 住所:京都市東山区祇園四条縄手北西角廿一軒町226
- アクセス:京阪「祇園四条」駅より徒歩2分
- 電話番号:075-561-3078
- 営業時間:平日/10:00~24:00
日・祝日/10:00~22:00
- 休業日:無休
五建外郎屋 本店
看板商品は店名のとおりもちろん「ういろう」。厳選された小豆・米粉・小麦粉で手作りしているういろは、「小豆」「抹茶」「白」「栗」「黒砂糖」と好みのお味から選べます。
そのほか、ういろう以外にもおまんじゅうやモナカ、羊羹などの和菓子も取り揃えています。
- 住所:京都市東山区五条橋東2丁目18番
- アクセス:京阪「清水五条」駅より徒歩3分
- 電話番号:075-561-6101
- 営業時間:9:00~20:00
- 休業日:無休
- おすすめ:生麩ういろ
赤飯まんじゅう
叶匠壽庵 京都高島屋店
- 住所:京都市下京区四条通河原町西入真町52
- アクセス:阪急京都線「河原町」駅より徒歩1分
市バス「四条河原町」停留所より徒歩1分 - 電話番号:075-212-7441
- 営業時間:10:00~20:00
- 休業日:京都タカシマヤに準ずる
鳴海餅本店
- 住所:京都市上京区堀川下立売西橋詰町283
- アクセス:市バス「堀川下立売」より徒歩1分
地下鉄「二条城前」より徒歩5分 - 電話番号:075-841-3080
- 営業時間:8:30~17:30
- 休業日:不定休
- 価格帯:水無月(白・黒糖・抹茶)
永楽屋 本店
河原町四条に本店を構える永楽屋。宝石のような輝きを持つ「琥珀」は、京ブランド食品にも認定された京都ならではのお菓子です。
- 住所:京都市中京区米屋町
- アクセス:阪急「河原町駅」より徒歩1分
市バス「四条河原町」より徒歩1分 - 電話番号:075-221-2318
- 営業時間:10:00~20:00
喫茶室12:00~19:00
- ラストオーダー:喫茶室18:30
- 休業日:無休
喫茶室 水曜不定休
仙太郎 本店
国産の原材料にこだわり、「美しい」よりも「美味しい」を大切に…。味をとことん追求し続けている和菓子の老舗です。あんこたっぷりの「ご存じ最中」はご存知の通り有名。
- 住所:京都市下京区寺町通仏光寺上る中之町576
- アクセス:阪急京都線「河原町駅」より徒歩5分
- 電話番号:075-351-0557
- 営業時間:8:00~18:00
- 休業日:1月1日
- おすすめ:栗餅
栗大福
みなづき