京都で暮らそう

ページ上部へ

知恩院

【創建・由緒】
 浄土宗総本山。宗祖法然上人が、承安5年(1175)東山大谷の吉水に設けた草庵に始まる。その後、二代源智上人により基礎が築かれ、文暦期、源智(勢観房)が復興(大谷寺)、その後火災や兵乱に遭い、徳川家康・秀忠・家光により現在の壮大な伽藍が形成された。三門・経蔵・勢至堂を除いては、寛永期の再建。

【見どころ】
 法然上人の像を安置する御影堂(国宝)は1639年(寛永16)建立になる大建築で、大方丈、小方丈、勢至堂、経蔵、三門(国宝)、唐門、大鐘楼、集会堂、大庫裡、小庫裡と文化財指定建造物が並ぶ。
 三門(国宝)はわが国最大木造の門で近年解体修理され偉観をとりもどした。大小方丈前の方丈庭園(回遊式庭園)は、僧玉淵坊作と伝えられる。国宝の紙本着色法然上人絵伝(48巻伝)、阿弥陀二十五菩薩来迎図など多数の文化財を所蔵。

【方丈庭園】
江戸初期、小堀遠州と縁のある僧、玉淵により作庭。池泉回遊式の庭園。

【二十五菩薩の庭】
皐月の低い刈込と石で構成。知恩院が所有している阿弥陀如来二十五菩薩来迎図に由来。石は阿弥陀如来と二十五菩薩を、植え込みは来迎雲を表していると言われている。

名称 知恩院
市区町村 東山区
住所 〒605-8686
京都市東山区林下町400
アクセス 市バス「知恩院前」より徒歩約5分(円山公園のすぐ北側)
TEL 075-531-2111
ホームページ http://www.chion-in.or.jp/index.php
営業時間 9:00~16:30(16:00受付終了)
定休日 方丈庭園:御影堂修理工事および御廟所防災設備工事に伴い拝観休止中(平成23年5月8日~)
駐車場 500円/60分
料金・価格帯 【境内】無料
【庭園】大人(高校生以上)300円/小人150円

こんなテーマで紹介しています!