京都で暮らそう

ページ上部へ

熊野若王子神社

【創建・由緒】
 永暦元年(1160)後白河法皇が、熊野権を勧請して建立した若王子の鎮守社。社名は天照大神の別称「若一王子」に因む。
 以後、室町幕府及び武家の信仰を集めると共に花見の名所としても知られ、寛正6年(1465)3月には、足利義政により花見の宴が催された。その後、応仁の乱により社殿は荒廃したが、豊臣秀吉により社殿及び境内が整備され再興。現在の社殿は、昭和54年(1979)に一社相殿に改築されたもので、以前は本宮・新宮・那智・若宮の四棟からなっていた。
 また境内には末社として恵比須神社及び三解社が祀られ、背後の若王子山頂には同志社英学校(同志社大学の前身)の創立者である新島襄の墓がある。

【御祭神】
国常立神(くにとこたちのみこと)
伊佐那岐神(いざなぎのみこと)
伊佐那美神(いざなぎのみこと)
天照皇大神(あまてらすおおみかみ)
恵比須像

名称 熊野若王子神社
市区町村 左京区
住所 〒606-8444
京都市左京区若王子町2番地
アクセス 市バス「南禅寺・永観堂道」「東天王町」より徒歩5分
TEL 075-771-7420
営業時間 境内参拝自由
定休日 無休
駐車場 あり
料金・価格帯 境内参拝自由

こんなテーマで紹介しています!

  • 京都さくらまつり2016 大特集

    【桜花祭】
    2016年4月3日(日)10:00~16:00

    ※後白河法皇の熊野詣の道中安全を祈願して行われたことにちなむ。大正琴、詩吟奉納なども行われる。