京都で暮らそう

ページ上部へ

松彌

明治創業、夏のお菓子「金魚」で有名な松彌(まつや)。
宮家の御用達も勤めた京菓子の老舗ですが、格式にとらわれず、バレンタインデーやクリスマスなどの限定菓子も販売していたり、職人が和菓子作り教室を催したり…と幅広い展開をされています。

名称 松彌
住所 〒604-0914
京都市中京区新烏丸通二条上ル橘柳町161-2
アクセス 地下鉄東西線「京都市役所前」駅
TEL 075-231-2743
営業時間 10:00~18:00
定休日 月曜日、第3火曜日、年末年始、お盆
たばこ 禁煙
駐車場
クレジットカード 不可

こんなテーマで紹介しています!

  • 京都の夏スイーツ

    見た目にも涼しい松彌の「金魚(300円)」 。
    梅酒風味の寒天の中に、緑色の水草、あんこ(ようかん)でつくられた金魚が泳いでいます。
    食べるのがもったいなくなってしまいそう!