日本「唯一」の金平糖専門店。創業1847(弘化4)年とその歴史は古く、特異なお道具たちは博物館で展示されるほど。季節にちなんだ味もあったり何度でも訪れたくなる銘店です。
弘化4年(1847年)、初代・清水仙吉が百万遍の地で暖簾をあげ、砂糖味の金平糖を作りはじめました。3代目から少しずつ肉桂、濃茶などの味をつけ、4代目には本格的にさまざまな味のバリエーションを生み出し、現在は5代目とともに約50種類ほどの金平糖を作られています。金平糖はもともと、1546年にポルトガルからもたらされたお菓子で、織田信長も宣教師から贈られ、その形と味にたいそう驚いたと伝えられています。当時は公家や高級武士しか口にすることができない貴重な品とされ、その製法も秘密でした。後に、長崎・京都・江戸と、日本でも金平糖が作られはじめましたが、レシピはなく、五感を使いながら体で覚えていく一子相伝でその技術は受継がれてきました。定番の金平糖(苺・蜜柑・檸檬・メロン・林檎・肉桂・生姜・巨峰・天然サイダー・桃・ばなな・パイン・バニラ)の他、季節限定(例:梅あられ・桃あられ・さくらんぼ・ぶるぅべりぃ・ヨーグルト・完熟マンゴー・空中すいか・らいち・焼栗・ラフランス・トマト等)、特選(紅茶・珈琲・ほうじ茶・濃茶・ミルク・黒胡麻・蕎麦ノ実黒糖等)、さらには毎年ごく少量しか作られないという究極の金平糖(チョコ・キャラメルあられ・シャトーヴァンブラン・ブランデー・梅酒・日本酒・ヴォーヌロマネ・宝来豆)など、種類が豊富で、これだけあれば好みの味が必ず見つかるというもの。詰め合わせにすると色合いも美しく、贈答品としても喜ばれています。
名称 | 緑寿庵清水 |
---|---|
市区町村 | 左京区 |
住所 | 〒606-8301 京都市左京区吉田泉殿町38番地の2 |
アクセス | 市バス「百万遍」より徒歩2分 京阪「出町柳駅」2番出口より徒歩10分 |
TEL | 075-771-0755 |
ホームページ | http://www.konpeito.co.jp/ |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 水曜・第4火曜(祝日は営業) |
店内飲食 | 不可 |
こんなテーマで紹介しています!
■梅あられの金平糖(1月限定)
特撰もち米をふくらませた玉あられ(5ミリ)を核にすることで、
蜜の層が薄くなり、硬さも和らぎ上品な梅のまろやかな風味が広がる金平糖です。茶道用金平糖としてもお使い頂けます。