京都で暮らそう

ページ上部へ

カフェ・喫茶店

町屋カフェに隠れ家カフェ、お酒も楽しめる夜カフェにブックカフェなど、実は京都ってカフェ文化が栄えているのです。
京都らしい町屋カフェ、24時間あいているカフェ、大学近くのカフェなどなど、お気に入りの場所がきっと見つかります。京都でカフェめぐりしてみませんか?
  • cafe bali gasi 北山

    インテリアから料理までバリ気分を味わえるカフェ。定番のナシゴレンやグリーンカレーの他にも、ヘルシーなパパイヤチキンなど美容と疲労回復にもよいメニューが人気。ミネラル豊富な古代米(黒米)をバリ島産の香り深いパームシュガーで煮詰めた「ブブル」は和菓子とも洋菓子とも違う新感覚スイーツ。

    • 住所:京都市左京区下鴨北芝町34 ブドワール北山1F
    • アクセス:地下鉄烏丸線「北山駅」より徒歩1分
    • 電話番号:075-702-4599
    • 営業時間:12:00~22:00
    • 休業日:火曜日

  • dish

    河原町通に面しているが、半地下のような感じで昼夜問わず落ち着いた雰囲気の居心地の良いカフェです。学生さんのグループやビジネスマンのお一人様が多い。ランチ、カフェ、ディナー、バーの要素を満たしているので、いつ、どんなメンツで行ってもアリなお店。

    • 住所:京都市上京区河原町通今出川下ル梶井町247 ヴァンベール河原町1F
    • アクセス:市バス「河原町今出川」より徒歩1分
      京阪鴨東線「出町柳駅」より徒歩7分
    • 電話番号:075-211-1230
    • 営業時間:11:30~24:00
    • ラストオーダー:フード 23:00 ドリンク、ケーキ 23:30
    • 休業日:無休
    • 価格帯:mini dish all \300 (4つで\1,000)
      ケーキ \350~
      具だくさんのdishサラダ \950
      野菜のトマト煮ペペロナータ \650
      生ハムと水菜のパスタ \950

  • cafe collection

    京大の学生さんで賑わう喫茶店。 昔ながらの、昭和っぽいノスタルジーを感じさせるのは、この界隈のお店ならではか。 メニューも学生さんをターゲットとしているためか、サイズが豊富に用意されている。 Mサイズでも結構ボリュームがあるので、一度店員さんにご確認あれ。 のんびり使うもよし、授業の合間にさっくりご飯を食べるにもよし。

    • 住所:京都市左京区北白川追分町67
    • アクセス:京都市バス「京大農学部前停留所」からすぐ
      叡山電車「元田中駅停留所」から徒歩10分
    • 電話番号:075-722-0737
    • 営業時間:11:00~22:00
    • ラストオーダー:22:00
    • 休業日:無休
    • 価格帯:1000円

  • くらり食房

    民家を改装した店内。木造ならではの暖かさ溢れたほっこりできる空間には、開け放たれた大きな窓から気持ち良い風が入ってくる。 ワンプレートにおかずとごはんが乗ったランチは、ボリューム感あり。もちろん夜もしっかり作られたフードが用意されている。 夜遅くまで営業されているのも嬉しい。

    • 住所:京都市左京区浄土寺西田町115番地
    • アクセス:叡山電車「元田中駅停留所」から徒歩12分
    • 電話番号:075-761-1556
    • 営業時間:18:00~24:00
    • ラストオーダー:24:00
    • 休業日:木
    • 価格帯:【ランチ】
      1000円

      【ディナー】
      1500円

  • 進々堂 京大北門前

    1930年に造られた進々堂の創業の地とされるお店。 現在は進々堂とは別法人として経営されるこちらの店は、昔ながらのレトロな雰囲気を残している。 パンの味は言わずもがな、どれを食べても美味しい。 少し日常から外れたひと時を過ごしたい方にはぜひ行っていただきたいお店である。

    • 住所:京都市左京区北白川追分町88
    • アクセス:京阪電車・叡山電車「出町柳駅」より徒歩15分
      京都市営バス「百万遍停留所」より徒歩5分
    • 電話番号:075-701-4121
    • 営業時間:8:00~17:45(閉店18:00)
    • 休業日:火
    • 価格帯:1000円

  • MAPLE TREE

    御苑の梨木神社のすぐそばに佇むカフェ。 開放感のある店内から窓の外を見ると、元々あった日本庭園を使用した中庭が風情を感じさせる。 銘水でもある梨木神社の地下水「染井の水」と同じ水脈の水を使ったコーヒーは格別。 良い水を使ったドリンクと料理と一緒に、くつろぎのひと時を。"

    • 住所:京都市上京区梨木通今出川下ル染殿町665-3
    • アクセス:京都市営地下鉄烏丸線「今出川駅」より徒歩10分
      京都市営バス「河原町今出川停留所」より徒歩5分
    • 電話番号:075-222-0994
    • 営業時間:11:00~19:00
    • ラストオーダー:18:30
    • 休業日:木曜(祝日の場合は営業) 12月29日~翌1月4日
    • 価格帯:1000円

  • 京都生ショコラ オーガニックティーハウス

    オーガニックで体にやさしい飲み物やチョコレートがいただけます。

    • 住所:京都市左京区岡崎天王町76-15
    • アクセス:市バス「岡崎道」より徒歩3分
      地下鉄「東山駅」・京阪「神宮丸太町駅」より徒歩15分
    • 電話番号:075-751-2678
    • 営業時間:12:00~18:00
    • ラストオーダー:18:00(ラストオーダー)
    • 休業日:火曜日

  • つくるビル

    大勢のクリエイターが活動している「つくるビル」。 カフェのほか、作家の手によるアクセサリー、雑貨、家具などを販売するショップが多数あります(営業時間・定休日はショップにより異なります)。 その他、ワークショップなどイベント多数開催。

    • 住所:京都市下京区五条通新町西入る西錺屋町25
    • アクセス:地下鉄「五条駅」より徒歩5分
    • 営業時間:ショップにより異なります。 2階カフェは 11:30~19:00(L.O.18:30)
    • 休業日:ショップにより異なります。 2階カフェは 火曜日(その他不定休あり)

  • CAFE KOCSI(カフェ コチ)

    お洒落なブックカフェ。有名店だけど2階なので隠れ家的雰囲気もあり。

    • 住所:京都市中京区福長町123 黄瀬ビル 2F
    • アクセス:地下鉄烏丸線「烏丸御池」駅より徒歩7分
      地下鉄東西線「京都市役所前」駅より徒歩10分
    • 電話番号:075-212-7411
    • 営業時間:12:00~22:30
    • 休業日:木曜日・第3水曜日

  • 喫茶ムギ

    週替わりの定食や自家製スイーツ、オーガニックティーをいただける喫茶店。京都や全国で活躍している作家さんによるハンドメイド雑貨も販売しています。

    • 住所:京都市中京区西ノ京樋ノ口町105-1
    • アクセス:JR・地下鉄「二条駅」より徒歩9分
      地下鉄「西大路駅」・京福「西大路三条駅」より徒歩6分
    • 電話番号:075-200-8232
    • 営業時間:11:30~17:00
    • 休業日:日曜・月曜(臨時休業あり)