京都で暮らそう

ページ上部へ

グルメ・レストラン

  • 山もと(北白川店)

    昭和42年創業。本店と北白川の2店舗で運営しています。こし餡を秘伝の柔らかいお餅で包んだ代表銘菓「ごま餅」は1個80円。一口サイズで食べやすく、黒ごまのほのかな香りととろけるようでいて歯ごたえがある餅の食感が人気。また、季節の生菓子や、洋菓子の素材を取り入れた新作にも挑戦しており、バラエティに富んだ和菓子は舌だけではなく目も楽しませてくれます。

    • 住所:京都市左京区北白川東蔦町24-4(北白川店)
    • アクセス:市バス「北白川小倉町」より徒歩3分、叡電「元田中駅」より徒歩10分(北白川店)
    • 電話番号:075-707-8080
    • 営業時間:9:00-19:00
    • 休業日:水曜日

  • 山もと(本店)

    昭和42年創業。本店と北白川の2店舗で運営しています。こし餡を秘伝の柔らかいお餅で包んだ代表銘菓「ごま餅」は1個80円。一口サイズで食べやすく、黒ごまのほのかな香りととろけるようでいて歯ごたえがある餅の食感が人気。また、季節の生菓子や、洋菓子の素材を取り入れた新作にも挑戦しており、バラエティに富んだ和菓子は舌だけではなく目も楽しませてくれます。

    • 住所:京都市東山区東大路渋谷通上がる常盤町459-1(本店)
    • アクセス:市バス「東山五条」より徒歩2分、京阪「清水五条駅」より徒歩10分(本店)
    • 電話番号:075-561-2250
    • 営業時間:9:00-19:00
    • 休業日:水曜日

  • 千本玉寿軒

    「千本玉壽軒」と言えば「本家玉壽軒」から昭和13年に暖簾分けされ、現在二代目が仕切る京菓子の老舗。京が誇る西陣織の美を雅やかな菓子で表現した有名なお店です。銘菓は羽二重餅でごまの餡を包んだ「西陣風味」。洗練され、古風で趣がある上生菓子も人気菓子の一つです。

    • 住所:京都府京都市上京区千本通今出川上る上善寺町96
    • アクセス:市バス「千本今出川」下車すぐ
    • 電話番号:075-461-0796
    • 営業時間:8:30-19:30
    • 休業日:水曜日、1月1-3日

  • 笹屋守栄

    金閣寺の南東、わら天神の向かいにある和菓子の老舗。昭和17年(1942年)に笹屋湖月(ささやこげつ)から暖簾分けされたそうです。看板菓子の「うぶ餅」(120円)は、安産祈願の甘酒を練り込んだもの。毎月戌の日と、9の日、毎土曜日に販売されます。その他、豊富に揃う季節の上生菓子も魅力。

    • 住所:京都市北区衣笠天神森町38
    • アクセス:JR京都駅より市バス205系統金閣寺行25分、わら天神宮バス停下車すぐ
    • 電話番号:075-463-0338
    • 営業時間:9:00-18:30
    • 休業日:定休日水曜日 及び 毎月最終火曜日 毎月8日、祝日は営業

  • 錦たなか

    明治元年創業の老舗和菓子店「京菓子司 幸福堂(松原本店)」の和菓子を錦市場内で販売している「錦たなか」。季節の行事ごとに合わせた和菓子を数多く取り揃えています。 銘菓は「ぎぼし最中」。幸福堂本店が旧五条大橋近くに位置することから、欄干装飾の一種である「ぎぼし」を最中で象り、その中に粒餡を詰めて作ったお菓子です。甘すぎず上品な味が特徴。

    • 住所:京都府京都市中京区錦小路通麩屋町西入梅屋町501
    • アクセス:阪急京都線「烏丸」駅から徒歩4分、地下鉄烏丸線「四条」駅から徒歩4分
    • 電話番号:075-221-5960
    • 営業時間:10:00-18:30
    • 休業日:水曜日

  • 松壽軒

    昭和7(1932)年創業。建仁寺・高台寺御用達の和菓子店。味に定評がある上生菓子はすべて予約注文というこだわりで、一部季節限定品のみ店舗でも販売しているとのこと。素材をいかした季節感あふれる上生菓子は、地元の人達はもちろんのこと、京都の寺院や文学・芸能に造詣が深い風流人にも愛され続けています。

    • 住所:祇園南側の建仁寺から更に南西。松原通大和大路を西に入った北側(東山区松原通大和大路西入ル北側・弓矢町28)
    • アクセス:京阪「清水五条駅」より徒歩6分
    • 電話番号:075-561-4030
    • 営業時間:10:00-18:00 (予約販売のみ)
    • 休業日:日曜日

  • 末廣屋

    今熊野の商店街で長年、地元の人々に親しまれている京菓子司。どっしりとした風格のある老いた松をイメージした銘菓「老松」は、数日かけて丁寧に作り上げられたつぶ餡・こし餡のうま味が凝縮された味わいで、その名にふさわしい品格を備えている。上品でしつこくない甘さ。薄茶、せん茶はもちろん洋酒とも相性の良い優れものです。

    • 住所:京都市東山区泉涌寺雀ケ森町3-2
    • アクセス:奈良・京阪「東福寺駅」より徒歩5分
    • 電話番号:075-561-6043
    • 営業時間:9:00-19:00
    • 休業日:水曜日

  • 鶴屋弦月

    東福寺門前の本町通沿いにあり、落ち着いた色合いの紅色壁と月形にくり抜かれた窓が印象的な京菓子店。平安時代にこの地に屋敷を構え「月輪殿」と称された九条家や東福寺、泉涌寺の御用達で茶席用の美しい主菓子や細工を凝らした干菓子をつくっています。小さくとも格調を感じさせるお店です。

    • 住所:京都市東山区本町14丁目-255
    • アクセス:奈良・京阪「東福寺駅」より徒歩2分
    • 電話番号:075-561-0627
    • 営業時間:8:00-18:00
    • 休業日:火曜日

  • 幸楽屋

    初代店主が昭和23年に鞍馬口に創業、現在は2代目が経営されています。毎日店頭に並ぶ「わらび餅」は口に入れるとさらっと溶けてしまうほど繊細な味わいが人気で、昼過ぎにはいつも売り切れてしまう人気商品です。また、青い寒天の中にあんでできた金魚を泳がせた「金魚鉢」は角度によって色合いが変化する、見た目にも爽やかで涼し気な逸品です。

    • 住所:京都市北区鞍馬口通烏丸東入ル新御霊口町285-59
    • アクセス:地下鉄烏丸線 鞍馬口駅 から徒歩3分
    • 電話番号:075-231-3416
    • 営業時間:9:00-20:00
    • 休業日:日曜日

  • 塩芳軒

    元聚楽第の一角、京織物の町・西陣にて、130年以上続く和菓子屋「塩芳軒」。その建物の美しさも、一見の価値があります。

    • 住所:京都市上京区中立売上ル飛騨殿町180
    • アクセス:JR京都駅から市バス9系統西賀茂車庫前行きで20分、堀川中立売下車、徒歩3分
    • 電話番号:075-441-0803
    • 営業時間:9:00-18:00
    • 休業日:日曜、祝日、第3水曜(年末年始休)
    • おすすめ:聚楽
      初代から続く代表銘菓。豪華絢爛な聚楽第に相反し、天正の印を押した、甘すぎない素朴な焼饅頭。包み紙には五三桐の紋が描かれている。1個150円(税抜)。