コラム

2月3日は節分です。お祭り・豆まき・恵方巻き、京都で暮らそうなら全部そろってます!

鬼は外!福は内!2月3日は節分です。
節分にかかわるいわれ、行事、食べ物、いろいろまとめました。

そもそも節分ってなに?

節分とは「2月3日」とされていますが、実は決まった日付ではありません。
立春の前日、ということだけは決められているので、天体の軌道によって変わっていくのだそうです。
そして冬の寒さがピークを迎えるのがこの節分とも言われています。
併せて、古来から季節の変わり目には鬼が生じるといわれており、その鬼を追い払うため、厄除けを行うんだそうです。

京都ならではの舞妓さんによる豆撒きも

京都のお寺・神社で節分祭

京都各地の寺社仏閣では、2月2日~2月4日の期間中に、節分祭・節分行事が行われます。
もう終わってしまったものもありますが、厄払いに行ってみましょう!

京都市左京区「吉田神社」の節分厄除福豆で車が当たる!?

商品が豪華すぎると有名な吉田神社の節分祭。ぜひとも「抽選券付き厄除け福豆(1袋200円)」を手に入れたいところです。※売切れ次第終了

これぞ京都ならでは!「節分お化け」

「節分の日にいつもと違う扮装をすれば魔を追い払うことが出来る」と信じられたことから始まった一風変わった行事です。
京都では、主に祇園などで、通常の衣装ではない、様々な扮装をする舞妓さんや芸妓さんに出会うことが出来るかも!?

豆まきのお豆選びにも

今年の節分にも!京都の豆菓子特集

節分といえば、ご自宅で「鬼は外!福は内!」の豆まきですね。
今年は、スーパーで調達した福豆ではなく、老舗の豆屋さんで選んでみませんか?
また、アレンジされた洋風の豆菓子もありますよ!

今夜は家族みんなで太巻き寿司を丸かぶり

京都で恵方巻きを丸かぶりできるお店

節分の日の夜に、その年の方角(恵方)へ向いて太巻き寿司をかぶりつくと大変縁起が良いとされています。
もちろん、話したり笑ったりしてはいけません。頭の中で願いごとを思い浮かべながら、ノドに詰まらせないように味わいながらいただきましょう!
当日は、残念ながら予約終了のお店も出てきていますが、ぜひ探してみてくださいね。

今年も健康で元気に過ごせますように

催し物づくめの節分ですが、節分は季かれ目です。
節分は、一年健康で過ごせるように、体調を整え、気持ちを新たにする日なのかもしれませんね。

投稿日:2015.02.03

Facebookのお友達が知ったら喜ぶかも

もしよければ、ちょっとコメントいただければ、うれしいです。

キーワード検索

Facebook

コラム

ページの先頭に戻る