コラム

土用 とは (今年こそマスターしよう!!)

                                       
土用とは、


先ず、「土」とは、、、

万物の全てのものは
木、火、土、金、水(もく、か、ど、ごん、すい)
で形成されている。

という 中国の陰陽五行説が起源。

"全てのもの" なので、
季節もあてはめてみました。

木-春
火-夏
金-秋
水-冬
土-・・・

一つ余ってしまいます。。。。

「土」の性質は全ての季節に存在するとも考えられるので、


各季節の間に「土」を18日間入れてみることにしました。

これが 始まり。
思想自体は仮説であり、素朴なものなので、けっこう柔軟です。

計算方法は太陽黄経によって決められ、毎年少しずつ日程がずれていきます。
四立(立春・立夏・立秋・立冬)の直前の18~19日間の間を「土用」、
最初の日を「土用の入り」 、最後の日(つまり、四立の前日)を「節分」と呼びます。


「土用」とは、

「土旺用事(どおうようじ)」の略
"
"は"盛ん"の意。
"用事”は”働く”の意。


"土の神様が盛んに働く"となります。

この「土用」の期間に土いじりをすると 神様の怒りを買う とも言われています。
今でも 建設業界では この時期の着工を避けたりするそうですが、土用の入りより前から行っていたことは続行可、"土用の間日
"はOK!などど、やはり柔軟な思想です。


・・・土の神様の名は「土公神(どくじん)」・・・


 

丑の日とは、

十二支の「子丑寅卯辰巳午未申酉戌亥」の丑です。
「申年」生まれなどと言うように、
年だけでなく、日付や時刻、方角などにも十二支を当てはめます。

7日に1度は月曜日が来るように、

12日に1度は「丑の日」 。

 

2012年は、、、

立秋・・・8月7日
土用・・・7月19日~8月6日
この間の丑の日・・・7月27日
よって、 土用の丑の日 ・・・7月27日  となります。


・・・・・正確には 7月27日は ”夏の土用” 。・・・・・
・・・・・2012年 今年は7月27日の"一の丑"のみですが、土用の18~19日間に"ニの丑"と言って、丑の日が二回あることも。・・・・・
・・・・・2012年 夏の土用の間日は、卯・辰・申の日(
7月22・29・30・8月3日)・・・・・

 

土用の丑の日に鰻?

平賀源内の陰謀です。

平賀源内
     うなぎ を売れるようにしろ って、、、、、、、なぁ、、、


 

のつくもの、

「丑」の日に「う」のつくものを食べると
病気をしないとも言われてきました。
どん めぼし り 、、、 まいもの  なぎ!

陰謀とはいえ鰻は高タンパクな上に消化も良く、
夏バテに鰻!!は理にかなっているので 受け継がれてきたのかもしれませんね。

・・・・万葉集にも載ってる!・・・

 

少しこじつけの様な感じもしますが、「土用」の期間は、
古い季節、そして、まだ成熟しきっていない新しい季節への架け橋となる
たいせつな期間でもあります。

 

「土用」の期間は年に4回ありますが、
季節の変わり目は体調をくずしやすくなるだけでなく、心もざわざわしがちです。


「土用」の期間は 世の中の「気」が入れ替わるとき。
 

のつくものを食べながら、新たな季節へ カラダとココロの準備をするのも良いですね。


お店で!
おうちで!


夏の土用はなぎをどうぞ。



イートイン鰻2012 一覧・・・
テイクアウト鰻2012 一覧・・・

 

 

(写真は廣川さんのうな重です) 

 

 

 

 

投稿日:2012.07.23

Facebookのお友達が知ったら喜ぶかも

もしよければ、ちょっとコメントいただければ、うれしいです。

キーワード検索

Facebook

コラム

ページの先頭に戻る