コラム

今年の京都は2度熱い。祇園祭の後祭に山鉾巡行が復活

京都の夏の風物詩・祇園祭。
2014年は大きな「復活」があることをご存知でしょうか。

約50年ぶりに復活‐後祭の山鉾巡行

現在は7月17日に行われている山鉾巡行。
元は17日の「前祭(さきまつり)」と24日の「後祭(あとまつり)」の2日に分けて行われていたそうです。

山鉾行事の前祭・後祭が合同化されてから約50年。
2014年からは、1,000年以上継承されてきた習わしを後世に伝えていくため、
後祭が復活することになりました。

前祭は7月14日~16日が宵山行事、17日に山鉾巡行。
  長刀鉾、函谷鉾、鶏鉾、菊水鉾、月鉾、放下鉾、船鉾、
  岩戸山、保昌山、山伏山、占出山、霰天神山、郭巨山、
  伯牙山、芦刈山、油天神山、木賊山、太子山、白楽天山、
  綾傘鉾、蟷螂山、四条傘鉾、孟宗山

後祭は7月21日~23日が宵山行事、24日に山鉾巡行。
  大船鉾、北観音山、南観音山、鯉山、浄妙山、
  黒主山、役行者山、鈴鹿山、八幡山、橋弁慶山

お目当ての山鉾がある方は、前祭・後祭のどちらで建てられるのか
ご確認のうえでお出かけくださいね。

150年ぶりに復活‐大船鉾の山鉾巡行

「蛤御門の変」で木組みや車輪などが焼失してから150年。
2014年からは大船鉾が巡行に復活するそうです。
いよいよ祇園祭の会場にその雄姿がお披露目されます。

 

今年の祇園祭が今から待ち遠しいですね!

 

●参考サイト
‐公益財団法人 祇園祭山鉾連合会ホームページ
http://www.gionmatsuri.or.jp/
‐大船鉾 公式ホームページ
http://www.ofunehoko.jp/

投稿日:2014.04.15

Facebookのお友達が知ったら喜ぶかも

もしよければ、ちょっとコメントいただければ、うれしいです。

キーワード検索

Facebook

コラム

ページの先頭に戻る